Mission
SESらしくないSES企業を。
私たちは、ただの“人売り”で終わらない、
エンジニアが主役になれるSESと、
新しい価値を創る自社サービスで、
自分たちが誇れるITの仕事を届けていきます。
Vision
私たちが目指すのは、「楽しく・稼げて・プライベートも充実」する会社です。
週3〜4勤務、自由な働き方、そして他社より高い報酬。
家族との時間、趣味、仲間との時間も大切にできる。
それでも、しっかり成果を出し、挑戦し、互いを高め合える。
そんな“働き方そのものが誇れる”会社を、本気で創っていきます。
Value
エンジニア・企業・仲間、すべては信頼関係から始まる。
期待を超えよう。SESの枠も、職種の壁も、過去の自分も超えていく。
働く場所も時間も自由。だけど、結果には責任を持つ。
古い常識を疑い、自分たちでルールをつくる集団であれ。
SESと聞くと、どんなイメージを持たれるでしょうか?
“放置される”“単価が低い”“どこに所属しているのか分からない”ーー私自身、フリーランスやエンジニアとして10年以上現場に立ち、そういった課題を何度も経験してきました。
でも、それって本当に「SESそのものが悪い」のでしょうか?
私はそうは思いません。
問題は、“やり方”や“向き合い方”にある。
だったら、自分たちでSESらしくないSES企業を創ってしまえばいい。
TO.S-Worksでは、単価の透明化・月1のフォロー・徹底したレスポンス対応・希望案件へのアサイン支援など、“当たり前”を本気でやっています。
自社サービスも同時に立ち上げることで、次の働き方の選択肢も広げています。
会社はまだ発展途上。だけど、自分たちで仕組みを変えていく実感があります。
「SESってこんなに自由で、楽しくて、ちゃんと稼げるんだ」
そう言ってもらえる会社に、僕たちはなっていきます。
TO.S-Works 代表
山口 拓海